
白ロム(中古携帯端末)とはなんぞや?

中古携帯電話、通称白ロムとは、
簡単に言うと「SIMカードを抜いた状態の端末」のことを言います。
解約済みの携帯電話、スマホ端末とお考えください。
ガラケー時代には回線契約がされておらず、電話番号が書き込まれていない携帯電話機のことを指していました。現在においては、電話番号や契約の情報がSIMカードと呼ばれるICカードへ記録されるのですが、そのSIMカードを抜いた状態の端末を通称「白ロム」と呼ばれております。
これらの端末は、それぞれの機種に対応する契約のSIMカードを差し替えるだけでメールや通話、ネットができるようになります。
白ロム(中古携帯端末)のメリット
SIM差し替えだけで簡単! お使いのSIMが利用できる端末同士であれば、SIMを差し替えるだけで機種変更が完了! 煩わしい事務手続きや、電話番号等の変更が必要ありません!そのまま乗り換えが可能です! |
2年契約に縛られない自由 2年縛りの契約中でも白ロム端末なら、割引サービスを適用したまま機種変更が可能です。 解約時に発生する莫大違約金を抑えることも可能です。縛りのせいで機種変更をしたくてもできないというジレンマから開放されます! |
端末代金が安い! 白ロムの場合、通信キャリアで購入する場合と比較して圧倒的に安く購入が可能です!1年落ちの割りと新し目のスマートフォンが2万円を切ることも! 格安の掘り出し物も多いので、宝探しのような感覚でお探しください! |
格安SIMとのセットで最強! 白ロム端末は今流行りの格安SIM「MVNO」と組み合わせることで、キャリアケータイと比べて圧倒的な低料金で使用することが可能になります。利用際する制限はございますが、端末や自身の利用範囲に合わせたMVNOサービスを利用することで、キャリアにはない最適なプランを練ることも可能です。 |
中古だと心配・・・デメリット
- 赤ロムが心配です。保証などは有るのでしょうか?
- →PCジャングルでは販売した中古スマートフォン、中古白ロム端末の全てについて、購入後に赤ロム(通信規制)が発生した場合、同機種や同等品との交換をさせていただきます。
なお、通信会社各キャリアとお客様の間で発生した諸費用、通信規制に関しましては、保証の対象外となります。
※赤ロムとは・・・
→白ロム端末の中で、前利用者の不正行為や、端末代金未払いなどによって、利用制限(ロック)された中古携帯端末のことを通称「赤ロム」と呼びます。
当店では出荷前に利用制限が掛かっていないか確認のうえ発送を行っておりますが、万一赤ロムをお届けしてしまった場合や途中で赤ロムとなってしまった場合などは保証を適用させていただきます。 - 前利用者のデータなどは削除されていますか?
- →PCジャングルでは、携帯端末専用のデータ消去ソフトウェアを使用し、納入したすべての端末についてデータの消去を行っております。 また、発送前に1台1台手作業でデータが残っていないかなどを入念に確認し、個人情報の取扱に万全を期しております。
- 中古の携帯電話って結構汚いんじゃない?
- →PCジャングルの中古白ロム端末は、1台1台専任のスタッフが丁寧にクリーニングを行っております。
長年使われた携帯端末はトイレの便座より汚いなどと言われますが、PCジャングルでは専用クリーナーを用いての清掃や、アルコール溶剤を使用した消毒を行い、清潔、安心な状態でお届けできるよう徹底してクリーニングを行います。
◎端末の細い溝やボタン部分には綿棒や爪楊枝を用い、細かな隙間も丁寧に汚れを落とします。
◎繊細な液晶パネル部分には刺激の強い化学薬品は使用せず専用のクリーナーで汚れを落とします。
◎傷が付きやすい筐体部分には、柔らかいマイクロファイバークロスを使用して優しく汚れを落とします。
- 中古だとすぐ壊れるんじゃない?
- →PCジャングルの中古スマートフォン、中古ガラケーは、専用ソフトウェアを用いた機械的な検査とベテランスタッフによる手作業による厳しい検査を得てお客様の元へ届けられます。
万一不具合のある商品をお届けしてしまった場合には、保証にて対応いたします。
また、ジャンク品を除きほぼすべての商品に90日間の長期保証をつけており、突然の故障にも安心してお使いいただけます。 - ネットだと状態がよくわからない。
- →PCジャングルではお届けする商品の状態の目安として「商品ランク」というものを設定しております。
Sランク:新品同様の非常に状態の良い製品。
Aランク:ほとんどキズのない状態の良い製品。
Bランク:多少の生活キズ等はあるが、状態の良い製品。
Cランク:大・小のキズや生活キズ等があり使用感のある製品。
Dランク:大き目のキズや塗装ハゲ等が目立つ製品。
細かなパーツごとの状態については商品詳細ページに記載しておりますので、商品の画像と合わせてご確認頂ければと思います。
また、気になる箇所、Webページだけではわかりづらい部分が有りましたら、お気軽のお問い合わせください!
PCジャングルの中古携帯・スマホとは?
中古携帯契約手続き早見表
変更種別 | 例 | 事務手数料 |
---|---|---|
▼中古Android・ガラケーなど | ||
機種変(SIMサイズ同じ) | XI → XI、FOMA → FOMA | 0円 |
機種変(SIMサイズが異なる場合) | XI → XI、FOMA → FOMA | 2,000円 |
新規契約(MNP) | 3,000円 | |
契約変更 | XI→FOMA、FOMA→XI | 3,000円 |
▼中古iPhoneなど | ||
機種変(SIMサイズ同じ) | 0円 | |
機種変(SIMサイズが異なる場合) | XI → iPhone | 2,000円 |
新規契約(MNP) | 3,000円 | |
契約変更 | FOMA → iPhone | 3,000円 |
変更種別 | 例 | 事務手数料 |
---|---|---|
▼Androidスマートフォン | ||
機種変(SIMサイズ同じ、ロッククリア不要) | CDMA→CDMA、LTE→LTE | 0円 |
機種変(SIMサイズ同じ、ロッククリア必要) | CDMA→CDMA、LTE→LTE | 2,000円 |
新規契約(MNP) | 3,000円 | |
契約変更 | CDMA←→LTE、 iPhone→LTE/CDMA |
3,000円 |
▼中古iPhone | ||
機種変(SIMサイズ同じ) | 0円 | |
新規契約(MNP) | 3,000円 | |
契約変更 | iPhone4S←→iPhone5、 LTE/CDMA→iPhone |
3,000円 |
▼ガラケー | ||
機種変(SIMサイズ同じ) | 0円 | |
新規契約(MNP) | 3,000円 | |
契約変更(SIMサイズが異なる場合) | 3,000円 |
変更種別 | 例 | 事務手数料 |
---|---|---|
▼Androidスマートフォン | ||
機種変(SIMサイズ同じ) | スマホ→スマホ | 0円 |
機種変(SIMサイズが異なる場合) | iPhone/ガラケー→スマホ | 1,900円 |
新規契約(MNP) | 3,000円 | |
契約変更 | iPhone or ガラケー or スマホ→LTE | 3,000円 |
▼iPhone | ||
機種変(SIMサイズ同じ) | 0円 | |
新規契約(MNP) | 3,000円 | |
契約変更 | iPhone4S←→iPhone5、 LTE/CDMA→iPhone |
3,000円 |
▼ガラケー | ||
機種変(SIMサイズ同じ) | ガラケー→ガラケー | 0円 |
機種変(SIMサイズが異なる場合) | iPhone/スマホー→ガラケー | 1,900円 |
新規契約(MNP) | 3,000円 |
変更種別 | 例 | 事務手数料 |
---|---|---|
▼WILLCOM端末 | ||
機種変(SIMサイズ同じ) | W-SIM→W-SIM端末 | 0円 |
機種変(SIMサイズが異なる場合) | W-SIM非対応←→W-SIM端末 | 2,100円 |
新規契約(MNP) | 2,835円 |
※上記の0円での場合に限りSIMの差し替えのみでの機種変更が可能です。 事務手数料が発生する場合の機種変更や、新規契約の場合には、白ロム端末を持って各キャリアのショップにて手続きを行う必要がございます。
中古パソコンのPCジャングルTOP